新潟では「角栄流」健在? ネットに頼らず基本はどぶ板(産経新聞)

【ネット選挙〜現場報告】新潟

 新潟県選挙区の立候補予定者らはネットを使った選挙活動に消極的といえる。ネット上で不特定多数へ情報発信をするより、有権者に直接訴えかける従来型の“どぶ板”選挙を好んでいるようだ。

 立候補の意向を表明している民主党現職の田中直紀氏、社民党現職で無所属で出馬予定の近藤正道氏、自民党新人の中原八一氏、共産党新人の武田勝利氏、幸福実現党新人の笠巻健也氏の5人がホームページ(HP)を開設。だが、ブログまで開設しているのは中原氏と武田氏、笠巻氏の5人のうち若い3人。ミニブログ「ツイッター」は誰も使用しておらず、今後も活用する予定はないという。

 最も積極的な武田氏でさえ、ネット選挙の解禁が実現したとしても「全国の遊説先からブログを更新できるように携帯端末を配備するか、地元のブログ担当スタッフと連絡して毎日更新する」という程度。

 田中陣営は「対策をする予定は全くない」ときっぱり。他陣営も「党本部の指示が来てから対応策を考える」(自民県連)というのが実情だ。

【関連記事】
新人「つぶやき」「動画」駆使 民主現職はネット利用に懐疑的 兵庫
ネット生放送、チャット…選挙激戦区の県南勢に圧倒的支持 茨城
難題はツイッター更新の時間確保か 香川の自民新人ら活用
動画を活用 イケメン代議士や双方向サイト
ツイッターで政局も発信

<殺人未遂>1年生が同級生に刺され重傷 横浜・清心女子高(毎日新聞)
私大入学者納付金、131万円=09年度、過去最高に―文科省(時事通信)
<民主党>小沢氏の政倫審出席は応じず 「時間的余裕ない」(毎日新聞)
少子化問題への本気度疑う担当相のドタバタ劇(産経新聞)
逮捕の女性、処分保留で釈放=「偽医師」事件―盛岡地検(時事通信)

20、30代女性の専業主婦志向高まる 女は「家事プラス趣味」がいい(J-CASTニュース)

 専業主婦になりたい20、30歳代女性が増えている。不景気の影響もあって、若い女性が仕事をしてキャリアが積み上がっていくケースが少なくなっているせいらしい。希望を失った彼女たちは、その代わりにパンを焼いたり、料理に手間をかけたりといった、専業主婦としての生き方に、魅力を感じている。

 国立社会保障・人口問題研究所が行った「第4回全国家庭動向調査」で、「夫は外で働き、妻は主婦業に専念」という考えに「賛成」と答えた既婚女性が1993年の調査開始以来、初めて増加に転じた。08年7月1日に調査票を配布し、有効回答を1万192票得た。このうち妻が回答した6870票を対象に分析した。

■キャリア女性が結婚機にあっさり退社

 年齢別に見ると、賛成派は60歳代がもっとも多く半数を超え、次いで29歳以下が47.9%で、前回調査(03年)を12ポイント上回った。

 20歳代女性の専業主婦志向が上昇しているのはなぜか。

 日本女子大学現代女性キャリア研究所客員研究員の石崎裕子さんは、

  「女性が仕事を通して自己実現を果たすには、依然として高いハードルが存在しています。さらに、不景気の影響で、就職難だったり、非正規雇用が増えたりと、若い女性が、仕事を通してキャリアを積み重ねていくことに対して、希望が持ちにくい状況になっています。このような将来に対する先の見えない不安感を抱えた中で、専業主婦という選択が、結婚後も仕事を続けていくことと比べたとき、若い女性たちにとって、より魅力的な選択肢として浮上しているようです」

と話す。

 前出の調査で30歳代にも専業主婦志向が目立った。「夫は外で働き、妻は主婦業に専念」との考えに41.7%が賛成し、前回調査を7ポイント上回った。

 就職氷河期を経験した30歳代は、仕事に就くことの大変さを実感している。ところが、『アエラ(AERA)』(10年4月26日)の「結婚と仕事 不器用世代が願う『新・寿退社』」と題する記事では、キャリアを積んだ女性が結婚を機にあっさりと会社を辞める姿が報じられている。

 例えば、氷河期まっただ中の01年に外資系金融会社に就職した既婚女性(30)は、深夜3時にタクシーで帰宅する生活が続いていた。仕事を家に持ち帰ることもあった。家庭を実感できず、「キャリアやお金がいくらあっても人生の最後には残らない」「夫婦の絆を失うことのほうが怖い」。そう思って会社を辞めた。専業主婦になってからは毎日の生活に幸せを感じ、「もう二度と働きたいとは思わない」という。

 寿退社が決まった女性(28)は、「仕事は好きだけど、家庭がおろそかになるとストレスを感じる。両方を手に入れるのが難しいなら、仕事はしたくない」と専業主婦の道を選んだ。

■専業主婦でも女性として魅力的でありたい

 ただ、こうした若い女性の専業主婦志向は今に始まったことではないようだ。「1998年版厚生白書」(厚生労働省)によると、夫婦の役割分担が「男は仕事、女は家事」から「男は仕事、女は仕事と家事」を経て、「男は仕事と家事、女は家事と趣味(的仕事)」に変わった。「新・専業主婦志向」と名付けられ、生活のためのパートやキャリアウーマンといった働き方を嫌うが、社会とつながっていたいため、趣味や趣味的仕事は欠かせないのだという。

 前出の石崎さんは、女性誌『VERY(ヴェリィ)』(光文社)に、「新・専業主婦志向」の女性たちが憧れるライフスタイルが創刊以来ずっと描かれている、と指摘する。生活感を巧みに隠しながら、夫という経済的基盤のもとで、レストランでのランチやお稽古事を楽しむ幸福な専業主婦像は、それまでの主婦イメージを大きく塗り替えた。

 最近の若い女性の専業主婦志向も、この延長線上にあると石崎さんは考える。不景気の中で節約を心がけつつも、自らパンを焼いたり、料理にほんのひと手間かけてみたりといったように、主婦として生活自体に楽しみを見出そうとする傾向がみられるという。

  「夫や子どものために自分自身を犠牲にして主婦業に専念するというよりも、むしろ、専業主婦という生き方を通して、一人の女性としていつまでも魅力的でありたいという思いが感じられる」


■関連記事
なぜ妻の料理はまずいのか ネットで夫たち「暴露大会」  : 2010/02/22
妻から離婚切り出され  子連れで実家に帰る夫たち : 2009/12/02
20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」 : 2009/06/08
ナマ着替えシーンも拝めるノゾキ見気分なDVD : 2010/02/05
職場の女性を引きつけるしぐさ「ネクタイをゆるめる」 : 2010/01/21

花しょうぶ 愛知県豊橋市で満開に(毎日新聞)
<普天間移設>8月末までに代替施設工法などの検討完了へ(毎日新聞)
新首相動静(6月4日)(時事通信)
<殺人>弁護士が男に胸など刺され死亡 横浜の事務所で(毎日新聞)
菅首相 重要法案成立に意欲 会期延長検討(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。